車で擦った場合と凹んだ場合の修理費用とは?
車の板金塗装を行っている広瀬自動車です。
ご相談内容で多いのが凹みの修繕、傷の修繕です。
まず車の凹みを直す場合ですが、内側からハンマーなどで叩いて元に戻す方法、もしくは凹んだ部分をパテなどを塗布し、平らにする方法があります。
内側から工具を入れて凹みを直せるようでしたら数千円で直る可能性があります。
一方、パテの塗布や塗装を行う場合は道具の費用や作業工賃がかかるため、数万円になってしまうことが多いです。
そして車を傷つけしてしまった場合。
車を傷つけてしまった場合は、その傷の深さと範囲で値段が変わってきます。
だいたい10cm単位ぐらいで値段が変わっていくことが多いです。
例えばバンパーに10cmほどの傷をつけてしまった場合の相場は2万円前後。
傷が20cmに達していれば、3万円ほどになる可能性が出てきます。
広瀬自動車は30cm×30cmで3万円から対応しているので、良心的なほうかと思います。
あとは擦ってしまった場所がバンパーなのか、あるいはドアやフェンダーなのかにもよって料金が変わってきます。
一般的にバンパーの方が安く抑えられ、ドアやフェンダーの方が費用が高くなる傾向にあります。
広瀬自動車では様々な板金塗装を行っていますのでお気軽にご相談ください。
修理前におおよその見積もりを提示することも可能です。
2022.09.20