ニュース&トピックス | 大阪・摂津市の鈑金塗装専門|株式会社 広瀬自動車

ニュース&トピックス

車の塗装は事故以外でも剥がれる可能性はあるの?

車の板金塗装を行っている広瀬自動車です。
摂津市を中心とした大阪エリアでの施工を行っています。

車の塗装はぶつけた時に剥がれるものとお考えの方が多いです。
しかし経年劣化が進む車ですと、それ以外のことが原因で剥がれてしまうこともあります。

例えば紫外線の影響。
パリッとわかりやすく剥がれるわけではありませんが、クリア層と呼ばれる表面のみが剥がれ、それが車の防水性や光沢性を減退させているケースがあります。

クリア層が剥がれてしまうと、だんだんと色艶も悪くなり、全体的に色あせたような印象を与えてしまいがちです。
その場合は改めて塗装を行ったり、あるいはガラスコーティングを行って、表面の光沢性を保つ必要があります。

次に考えられるのが汚れを落とすための洗車。
洗車時に強くこすってしまったり、磨いてしまうとやはりクリア層が剥がれてしまうケースがあります。

また、汚れの種類によっては油膜や鳥の糞などなかなか落ちにくいものが付着してしまうこともあるでしょう。

そういったときに強くこすりすぎて表膜が剥がれ、本来の車のカラーとは違った色になってしまうことがあります。

できるだけこまめに洗車を行うことで、そういった強くこすりすぎてしまうケースも減るはずです。

もし車が傷ついてしまったら、広瀬自動車にお越しください。

公式LINEはこちらから

2022.08.19

  • 072-646-8166
  • facebook
  • メールでのお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • facebook