ニュース&トピックス | 大阪・摂津市の鈑金塗装専門|株式会社 広瀬自動車

ニュース&トピックス

中古車競売が高値更新・生産停滞の影響とは?

新型コロナウイルス感染症の影響を受けて
中古車競売価格の高騰が続いていますね。
中古車競売大手のUSSがまとめた10月の平均落札価格は
前年同月比の11%高い、93万8000円と
この10年の最高値を更新する結果となっています。

主な原因となっているのは、半導体不足による生産調整です。
それにともなって、新車販売が減って
新車購入時の中古車下取りが停滞してしまうことに。

春先から続く輸出の勢いが強まっていることも重なって
中古車が不足する状況に拍車がかかっている状態です。

納期が遅い新車をあきらめて、中古車を購入するケースも少なくありません。
すぐに購入・納車できる中古車への引き合いが衰えません。

トヨタ自動車を中心に、新車の生産が正常化に向かいつつありますが
納車のタイミングは、まだまだ半年から1年待ちの車種もあり
ドライバ―の需要と、車の供給との開きが残っていることが見て取れます。
まだしばらく、中古車価格の高値は続くとみられています。


大阪エリアの車に関することなら「広瀬自動車」!
板金塗装や保険修理など、充実のサービスをご提供しています。
ご相談はお気軽に!安心価格で新車同様のクオリティーに仕上げます。
お問い合わせはこちらから






2021.12.20

  • 072-646-8166
  • facebook
  • メールでのお問い合わせ
  • お問い合わせ
  • facebook