輸入車の板金塗装会社選びは重要です!
輸入車を運転していて傷つけてしまった場合、どこに修理を依頼するか悩む方も多いでしょう。
実際、国産車のみしか板金塗装に対応していない自動車整備会社もあるので、輸入車の修繕実績がある会社を選びましょう。
輸入車の修繕依頼の場合、専用の塗料、あるいは調色可能な環境が揃っているかを確認する必要があります。
直接その国の塗料を仕入れているか、あるいはBMWやベンツなどの調色を行った実績があるのか聞いてみましょう。
また、輸入車の場合、カラーを合わせるだけでなく、硬度を合わせられるかも重要です。
塗装硬度があると、質実剛健な印象をアップさせることがあります。
例えばベンツは、日本の車にはないような輝きや強さが感じられますよね。
ただ「輸入車=塗装硬度が高い」というわけではありません。
例えばアメリカのテラスを見ても、そういった強さみたいなものは特に感じられません。
テラスの場合は逆に塗装硬度が低い塗料が用いられています。
これらはカラーだけでは表現できないニュアンスなので、そういったことも意識して塗装している会社を選びましょう。
広瀬自動車ではこれまで輸入車も数百件に及ぶ数の修繕を行ってきました。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
2023.08.18